東京都豊島区の歴史
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 所在地 豊島区南池袋2-12-5 (中野ビル) 雑司が谷七福神 布袋尊 有限会社中野ビル 布袋尊像は、大正6年(1917)7代当主中野岩雄の弟により親子像として建立された後、中野岩雄による株式会社中野石材商店の店頭に祀られて以来92年間池袋の歴史を見守り続けています。 株式会社中野石材商店では、昭和10年(1935)9月大塚天祖神社に狛犬一対をお納めしており現存しております。 親の布袋尊像の右肩は東京大空襲(昭和20年〔1945〕3月10日) 城北大空襲(昭和20年〔1945〕4月13日)の2度の空襲により破損戦禍の生き証人でもあります。 昭和62年(1987)7月7日8代当主中野馨(かおる)により第六・七中野ビルが落成した際に、当ビル前に布袋尊像を安置致しました。 平成22年(2010)1月地元渡邉隆男氏・菅原光生氏・戸張真克氏の、神仏に対する畏敬の心を醸成し地域の活性化と地域のコミュニティーの向上を目的とした雑司が谷七福神の設置趣意に賛同し、9代当主中野正人が社造営に着手同平成22年(2010)10月竣工いたしました。 平成22年(2010)10月吉日 中野家9代当主 中野正人 布袋尊の由来と七福神 布袋尊は 中国の契此(かいし)という禅僧で、その名の由来ともなる布製の袋を持ち諸国を遊行し、常に笑顔で酒脱、楽天的な布袋和尚として親しまれ、弥勒菩薩の化身と言われ数多くの人々から信仰されました。 また人簿との吉凶、時の晴雨を予知したとも言われています。 ※契此は明州(現在の中国 浙江省)出身 唐代末期から後梁にかけて活躍した実在した人物と伝わっています。 日本では、 七福神の中で唯一実在した人物として、清廉潔白、大気度量を人々に授ける福の神として信仰されています。 ご利益・・・円満・福徳・度量・大量・子宝 七福神以外にも十八羅漢の一人としても数えられています。 七福神ご利益紹介 恵比寿神 商売繁盛・大漁の神様 大黒神 豊作の神様 弁財天 学問・財福の神様 毘沙門天 勝負ごとの神様 布袋尊 福徳・開運・良縁の神様 福禄寿 福徳長寿の神様 寿老人 長寿・幸福の神様 PR |
町名
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性
|